名入れカレンダー印刷
ご利用の注意点
名入れカレンダー印刷ご利用の注意点
ご利用の流れも合わせてご確認ください
名入れカレンダーのご注文方法や納期のカウント方法など、ご利用の流れを案内しています。
受付時間と納期について
通常の商品と納期カウントが異なります
名入れカレンダー印刷は、お客様よりいただいた名入れ情報をもとに印刷・加工を行います。
- ご注文をいただいた時点での受注となります。
ただし、特定のオプションをご選択時は、必要なデータが揃った時点での受注となります。(ロゴマークあり、QRコード追加、記念日記載、「名入れの指示」オプションで『お客様の入稿データを使用する』を選択された場合) - その後、お客さまのデザイン確認と校了、印刷開始の指示をもって受付確定になります。
- この受付確定から納期カウントが始まります。
※受付確定までは納期カウントに含まれませんのでご注意ください。
受付時間について

ご注文・ご入稿はWEBから24時間受け付けております。
ただし、16時以降に受注の場合は、校正用PDF送付が翌営業日以降となります。ご了承ください。
校正用PDF送付までの目安
- 平日16時までに受注の場合:当日中に校正用PDFを送付
- 平日16時以降(土日祝前日を除く)に受注の場合:翌日中に校正用PDFを送付
- 土日祝、土日祝前日の16時以降に受注の場合:翌週平日に校正用PDFを送付
- 店頭でのご注文は承っておりません。ホームページからのご注文のみ受け付けております。
- 卓上ECOリング綴じカレンダー(印刷で名入れタイプ)をご注文の方で、台紙の色「オリジナルデザイン(別途要見積)」をご希望の場合は、デザインのボリュームにより校正提出日が異なります。制作営業日、ご料金等の詳細はメールでご案内いたします。
名入れ情報、デザインレイアウトについて
環境依存文字、旧漢字などについて
- 環境依存文字や、旧漢字等(髙、﨑、靑など)に関してはお受けできかねます。ご了承ください。
- 箔押しで名入れする卓上ECOリング綴じカレンダーでは、漢字や細かい作りの文字は箔の潰れが発生します。ご了承いただきますようお願い致します。
レイアウトの変更、その他カスタマイズについて
名入れ部分のデザインは以下の3パターンからお選びいただけます。
弊社のデザイナーが作成
ご注文時に入力・選択していただいた情報を元に、弊社デザイナーが作成いたします。
各商品ページに掲載したレイアウト例以外のものをご希望の場合は、別途料金が発生する場合があります。
お客様が作成されたデータを使用
「名入れの指示」オプションで『名入れデータをお客様で作成する』をご選択ください。
※卓上ECOリング綴じカレンダー(箔押し加工で名入れタイプ)は非対応となります。
データの作成方法はこちらをご覧ください。
台紙の背景を含め、弊社のデザイナーが作成
「台紙の色」オプションで『オリジナルデザイン(別途要見積)』をご選択ください。
※卓上ECOリング綴じカレンダー(印刷で名入れタイプ)のみ対応しております。
※お客様のラフ画に沿って作成いたします。別途お見積りが必要です。
お手持ちの写真で作成されたい場合は、こちらをご利用ください。
以下のようなご要望につきましては、事前にお問い合わせください。
- 名入れの文字色を指定色に変えてほしい
- 日付部分に六曜を入れてほしい
- 名入れ枠のサイズや形状を変更したい
データ入稿について(オプションをご利用の場合)
ロゴマークの名入れをご利用の場合に必要です
【対応】卓上ECOリング綴じカレンダー(印刷タイプ)、ECO壁掛けカレンダー(タンザック)、中綴じ冊子カレンダー
ファイル形式
- 推奨 Adobe Illustrator AI形式
- Adobe Illustrator EPS形式
- Adobe Photoshop PSD形式
- Adobe Photoshop EPS形式
- 画像形式(JPEG/TIFF/PNG/GIF/BMP等)画像ファイルの保存形式と拡張子
ファイル名
ファイル名は「logo」としてください。(logo.eps、logo.psd など)
「QRコード追加」オプションを選択された場合に必要です
【対応】卓上ECOリング綴じカレンダー(印刷タイプ)、ECO壁掛けカレンダー(タンザック)、中綴じ冊子カレンダー
ファイル形式
- 画像形式(JPEG/PNG)画像ファイルの保存形式と拡張子
- Adobe Photoshop EPS形式
ファイル名
ファイル名は「qr」としてください。(qr.jpg、qr.png など)
サイズ
【縦横サイズ】 最低18mm×18mm以上
【解像度】300dpi
【目安容量】18KB以上
QRコードは弊社でも作成が可能です。ご要望の際は、お申し付けください。以下のいずれの方法でも結構です。
- テキストファイルをご入稿いただく
- メール(design@wave-inc.co.jp)にてお知らせいただく
「記念日記載」オプションを選択された場合に必要です
【対応】卓上ECOリング綴じカレンダー(13枚タイプのみ。※一部のデザインを除く)
ファイル形式
- テキストファイル TXT形式
ファイル名
記念日.txt
内容
【記念日の日付】 年月日
【記念日の内容】9文字以内
<記入例>
2025年2月5日 創立記念日
2025年10月1日 お客様大感謝祭
「名入れの指示」オプションで『名入れデータをお客様で作成する』を選択された場合に必要です
【対応】卓上ECOリング綴じカレンダー(印刷タイプ)、ECO壁掛けカレンダー(タンザック)、中綴じ冊子カレンダー
ファイル形式
- Adobe Illustrator PDF形式 または AI形式
- Adobe Photoshop PDF形式
- Microsoft Office PDF形式
- 画像形式(JPEG/TIFF/PNG/GIF/BMP等)画像ファイルの保存形式と拡張子
テンプレート
商品 | テンプレート | ||||
---|---|---|---|---|---|
Illustrator | Photoshop | Word | Powerpoint | Publisher | |
卓上ECOリング綴じカレンダー | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード |
ECO壁掛けカレンダー(タンザック)A2 | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード |
ECO壁掛けカレンダー(タンザック)A3 | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード |
中綴じ冊子カレンダー | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード |
データ作成方法
データ作成ガイドに沿って、ご作成ください。
ファイル名
特に指定はございません。
ご入稿方法
ご利用の流れ:写真のご提供の項目に沿ってご入稿ください。
- ご入稿データが対応不可のファイル形式だった場合や必要最低限のサイズに満たない場合、情報に不足がある場合は、作業に入る前に再支給のお願いをメールにてご連絡いたします。
- 画像解像度が低く印刷に適さない場合も弊社よりご連絡をいたします。適切な画像解像度にて、再入稿をお願いいたします。 画像解像度とは?/画像解像度の確認方法
デザイン確認・校正について
名入れ部分のデザインは、弊社デザイナーがお客様の名入れ情報をもとに作成いたします。
校了後、校正ミス・見落としによる刷り直しは、お客様負担になります。ご注意ください。
校正用PDFの見方
卓上ECOリング綴じカレンダーの校正

チェック項目
- 名入れ情報に間違いはありませんか?
- ご注文いただいたデザインに間違いありませんか?
- 校正時には画像部分をお客様がお選びいただいた種類であるかどうかご確認ください。
台紙印刷タイプの場合は…
- 名入れは台紙の両面(前後)にいたします。
箔押しタイプの場合は…
- 箔押しは片面(前)のみとなります。
(資料請求でお送りしている卓上ECOリング綴じカレンダーとは異なりますのでご注意ください。) - PDF上では、名入れ箔部分を黒色一色で表現しております。
ECO壁掛けカレンダー(タンザック)の校正

チェック項目
- 名入れ情報に間違いはありませんか?
- ご注文いただいたデザインに間違いありませんか?
- 校正時には画像部分をお客様がお選びいただいた種類であるかどうかご確認ください。
中綴じ冊子カレンダーの校正

チェック項目
- 名入れ情報に間違いはありませんか?
- ご注文いただいたデザインに間違いありませんか?
- 校正時には画像部分をお客様がお選びいただいた種類であるかどうかご確認ください。
校了のご連絡(印刷開始の指示)

校了のご連絡(印刷開始の指示)の受付時間
ご連絡は、平日9:00~15:00に受け付けております。
内容の変更をご希望の場合は、内容の変更についてをご覧ください。
校了のご連絡(印刷開始の指示)から受付完了までの目安
- 平日15時までにご連絡をいただいた場合:当日中に受付完了、印刷工程へ進めます
- 平日15時以降(土日祝前日を除く)にご連絡をいただいた場合:翌日中に受付完了、印刷工程へ進めます
- 土日祝、土日祝前日の15時以降にご連絡をいただいた場合:翌週平日に受付完了、印刷工程へ進めます
名入れ部分、デザインの変更について
修正は1回まで無料です
名入れ情報の修正(各項目の追加、削除は含みません)に限り、校正用PDF提出後の修正は1回まで無料で承ります。
追加で修正をご希望の場合
修正費として3,200円~5,300円が発生いたします。(修正のボリュームによって料金変動あり)
ご注文内容の誤り等、お客様のご都合による訂正がある場合
修正費として3,200円~5,300円が発生いたします。ご了承くださいませ。
お客様のご都合による修正の例
- デザインの変更
- フォントの間違い ゴシックを選択されているが実際は明朝であった
- FAXの選択がなかったが、FAXを追記して欲しいと要望を出された
商品のキャンセルについて
初校提出前にご注文をキャンセルされる場合は、キャンセル料は発生いたしません。
ただし、初校提出後にキャンセルされた場合は、10,550円(デザイン料)+台紙オリジナルデザイン料+修正費(台紙オリジナルデザインや修正を依頼された場合のみ)が発生いたしますのでご注意ください。
なお、商品の製造工程途中のキャンセルの場合は、印刷代金全額(商品代金+オプション代金)+修正費(修正をご依頼された場合のみ)となります。
商品のキャンセルについては、キャンセル/変更についてのページもあわせてご確認ください。