コールセンター〈年中無休/年末年始は除く〉077-518-7788

ユーザー登録 無料サンプル請求 会社概要

切り欠き加工オプション

印刷物に直径6mmの切り欠き(半円状の切込み)を追加するオプションです。

切り欠きは、印刷物に掲載された音声コードの位置を触覚で分かるようにするための加工です。
音声コードを印刷物の片面のみに掲載する場合は1箇所の切り欠き、両面に掲載する場合は2箇所の切り欠きが一般的です。

切り欠き加工オプション仕上がりイメージ

オプション料金

料金表(税込)
切り欠き加工基本料金一枚単価追加営業日
1箇所 1,573円 @0.42円 +1営業日
2箇所 1,573円 @0.84円 +1営業日

このページのトップに戻る

仕様/特徴

仕様

加工指示に沿って印刷物に切り欠きを追加します。
切り欠きの直径は6mmです。
下図右図の音声コードはサンプル画像です

切り欠きのサイズは6mm

追加営業日
+1営業日
対応可能商品
オプション対応表
※斤量135kg以下の用紙のみ対応しております。
併用可能オプション
併用可能オプション対応表

このページのトップに戻る

切り欠き加工の注意点

加工の指示について

加工位置の指定は入稿データ内に加工トンボを配置してください。
加工トンボ中心に、切り欠きの中心がくるように加工いたします。

切り欠き加工の解説図

折り加工の後に、切り欠き加工を行います

加工指示(加工トンボ)が用紙の片側だけであっても、切り欠きは両側に施されます。

切り欠き加工と折り加工を併用する場合:加工指示の例

折り加工の後に、切り欠き加工を行います

表面加工の後に、切り欠き加工を行います

PP貼り加工(グロスPP貼り/マットPP貼り)の場合、切り欠きの周りが少しギザギザにささくれます。
また、音声コードを掲載した面に表面加工をすると、音声コードが読み取りにくくなる可能性がございます。

このページのトップに戻る

関連情報

音声コードと切り欠きの一般的な配置例

  • 音声コードの中心が、紙の角から縦横それぞれ25mmの位置になるように配置します。
  • 切り欠きは、音声コードの中心と水平な位置に入れます。
  • 切り欠きの周囲には4mm以上の余白を設けます。
  • 切り欠きが1箇所の場合は印刷物の片面のみに、2箇所の場合は両面に音声コードがあることを意味します。
切り欠き1箇所(片面印刷)の場合の例 切り欠き2箇所(両面印刷)の場合の例

上記はあくまでも参考例です。弊社ではお客様の加工指示に沿って加工を行います。
音声コードに関する規定については、音声コードの作成元・作成ツールにてご確認ください。

音声コードとは?

音声コードは文字情報を二次元バーコードに変換したものです。専用装置で読み取り、音声を再生することができます。
規格としては、スマートフォンアプリでの読み取りに対応している「Uni-Voice」と、専用読み取り装置を使用する「SPコード」が一般的です。
標準的な18mm角の音声コードであれば、約800字のテキストデータを記録することが可能です。
印刷物上の音声コードの位置を指し示す目印として、「切り欠き」が必要です。

もともとは視覚障害のある方向けに開発された技術になりますが、近年では多言語での音声サービスなどにも利用されており、ユニバーサルデザインを実現する技術の一つとして活用されています。

弊社では、音声コード(二次元コード)の作成サービスは行っておりません。

このページのトップに戻る


各オプション・加工の詳細ページはこちらから

このページのトップに戻る