コールセンター〈年中無休/年末年始は除く〉077-518-7788

ユーザー登録 無料サンプル請求 会社概要

チケット・記念チケット・入場券・入場整理券・入園券・サービス券・金券・商品引換券・伝票印刷

キャンペーン開催中

保存版チケット・愛蔵版チケット・特典付きチケット

チケットは、毎日のように目にしてまた使うもの。コンサート、ライブ、イベント、サイン会、映画、スポーツ、お芝居、博物館、美術館、百貨店の特別展、書店の著者来店会、イベントのお土産配布など、さまざまな場面の入場券や交換にサービスや物を受け取るための券として、また販促物として、欠かせません。そして、大切なチケットは、ずっと取っておきたくなることも。保管用に2枚買う方もいるほどです。ウエーブなら、ミシン目加工が1本迄無料で、全国一か所配送無料(沖縄県・離島を除く)。機能的でかつ鑑賞に耐え得るチケットが製作できます。是非、ウエーブにお任せください。

料金表を見る テンプレート 作成ガイド 商品一覧 サイズ 印刷方式 用紙 オプション 関連情報

チケットも、記念チケットも、入場券も、入場整理券も、入園券も、サービス券も、金券も、商品引換券も、伝票も、 そして、保存版チケット・愛蔵版チケット・記念チケット・特典付きチケットなどに最適のプランです。販促物か、事務用か、保存用か、など、用途によってサイズや印刷方式が自在に選べて、選べる用紙が豊富で、加工プランが豊富で、通常ミシン目加工が1本迄無料です。条件が合えば割引キャンペーンの対象となります。

オフセット印刷

1~6営業日以内出荷100~最大50,000部

一般的な商業印刷レベルをはるかに超える、AM/FMハイブリッド700線相当の高精細オフセット印刷で生産します。部数が多いほど単価が下がります。

オンデマンド印刷

1~3営業日以内出荷100~3,500部

豊富な紙種からお選びいただけます。最小100部から50部刻みでご注文いただけます。

全国送料無料(1箇所まで。沖縄県・一部離島を除く)

チケット印刷の参考価格

チケット(オフセット印刷)

/両面フルカラー/コート紙110kg/3営業日/1,000部

税込¥13,409(@¥13.41)

チケット(オフセット印刷)

/バリアブルテキスト印字/片面フルカラー/マットコート紙110kg/3営業日/1,000部

税込¥13,530(@¥13.53)

チケット(オンデマンド印刷)

/片面フルカラー/コート紙135kg/3営業日/100部

税込¥2,838(@¥28.38)

チケット印刷商品一覧

チケット(最小:50×100mm~最大:75×210mm)

オフセット

オンデマンド

チケット印刷のサイズ

チケット印刷のサイズ

サイズについて
サイズ(mm)
チケット 50×100~75×210以内
(最小50×100 / 最大75×210)
  • 範囲内で、お好きなサイズで作成いただけます
ミシン目加工について
ミシン目追加料金(税込)
なし0円
通常のミシン目:1本0円
通常のミシン目:2本1,045円
マイクロミシン目:1本1,045円
マイクロミシン目:2本1,320円
  • 紙面の長辺に対し垂直方向のみの施工となります
  • マイクロミシンはオフセット印刷のチケット印刷のみ対応

用途例

  • 有料イベントの証票(鑑賞券、入場券、入館券、入園券、乗車券など)
  • 招待券
  • 商品券
  • クーポン券
  • 金券
  • 割引券
  • 優待券
  • 引換券
  • 飲食券
  • 抽選券
  • 領収証つき参加証など

チケットの印刷方式・仕上がりの違い

チケットの 高精細オフセット印刷

高品質なオフセット印刷の印刷面

チケットのオフセット印刷は、一般的な商業印刷レベル(AMスクリーニング175線)をはるかに超える、AM/FMハイブリッド700線相当の高精細印刷です。(高精細印刷とは
部数が多いほど、単価をぐっと抑えることができます。

  • 小さな文字も、はっきりと美しく印刷

    文字の仕上がり

    小さな文字も、はっきりと美しく印刷されます。

  • 詳細部分まで鮮明に再現

    写真のディテール

    詳細部分まで鮮明に再現され、ディテールもはっきりしています。

高精細オフセット印刷の
チケット詳細へ

チケットの オンデマンド印刷

オンデマンド印刷の印刷面

チケットのオンデマンド印刷は、高性能オンデマンド印刷機で印刷します。一般的な商業印刷レベルのキレイな仕上がりを実現します。

  • 小さな文字も、はっきりと美しく印刷

    文字の仕上がり

    再現性はオフセット印刷には劣ります。

  • オフセットに劣りますが、くっきり印刷されます。

    写真のディテール

    オフセットに劣りますが、くっきり印刷されます。

オンデマンド印刷の
チケット詳細へ

チケットの対応用紙

ご利用いただける用紙の種類は以下のとおりです。 チケット印刷で使用する紙の厚みは、110kg~135kgがおすすめです。サテン金藤の連量180kgなら郵便ハガキと同じぐらいの紙の厚さになります。
スタンプや筆記の適性については、念のため事前にサンプル請求していただき、十分なテストを行ってください。

アイコンの解説

紙種 特徴 連量 オフセット オンデマンド
コート紙 一般的な商業印刷に最も多く用いられている用紙です。色の再現性が高いため、キレイに仕上がります。
塗工:塗工紙光沢:光沢のある紙色味:青みがかった白手触り:つるつる特徴:写真の再現性に優れた紙鉛筆△:書き込みにむいていないスタンプ×:インク・朱肉が定着しないプリンター×:使用は非推奨
73kg  
90kg  
110kg
人気1位
135kg
人気2位
180kg
225kg
マットコート紙 コート紙と比べて光沢が抑えられており、上品で落ち着いた雰囲気を演出したい場合に最適です。
塗工:塗工紙光沢:微光沢色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:写真の再現性に優れた紙鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター×:使用は非推奨
73kg  
90kg  
110kg
人気3位
135kg
220kg
上質紙 コピー用紙としても利用される光沢のない紙です。平滑性が低いため発色は落ちますが、筆記適正が高く鉛筆やボールペンなどの手書き文字が書き込める特徴があります。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:白色度の高い紙手触り:さらさら鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応
70kg  
90kg  
110kg
サテン金藤 しっとり滑らかな手触りで文字や絵柄がよく映えます。高級感のある仕上がりになります。
塗工:塗工紙光沢:微光沢色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:写真の再現性に優れた紙鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター×:使用は非推奨
180kg
北雪CoC(ケント紙) 青みがかった白色の用紙です。堅実な印象を与えます。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:青みがかった白手触り:さらさらECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応
180kg  
タントN-8 きめ細やかな凹凸があります。洋風のデザインと和風のデザインのどちらにもよく合います。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:黄みがかった白手触り:かさかさECO:環境配慮型パルプ配合鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応
180kg  
マシュマロCoC 美しい白色の用紙です。気持ちの良いさらさらした手触りなので、柔らかで落ち着いた印象に仕上がります。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:白色度の高い紙手触り:さらさらECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応
225kg  
マシュマロCoC
ナチュラル
温かみのある、目に優しいナチュラルな黄色の用紙です。柔らかで落ち着いた印象に仕上がります。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:クリーム色手触り:さらさらECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応
225kg  
ミラーケントM 表面は強い光沢があり発色が優れおり、写真やイラストを使ったカードにオススメです。
表(模様面)
塗工:塗工紙光沢:非常に強い光沢のある紙色味:黄みがかった白手触り:つるつる特徴:表裏で異なる質感をもつ紙特徴:写真の再現性に優れた紙鉛筆×:書き込みができないスタンプ×:インク・朱肉が定着しないプリンター×:使用は非推奨
裏(ケント面)
塗工:非塗工紙光沢:微光沢色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:表裏で異なる質感をもつ紙鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター△:使用はむいていない
220kg  
しこくてんれい 表面のみ、部分的に光沢のある羽のような特殊繊維が漉き込まれています。和風で落ち着いた印象に仕上がります。
表(模様面)
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:表裏で異なる質感をもつ紙特徴:和紙風の紙特徴:模様が入った紙鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応
裏(ケント面)
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:黄みがかった白手触り:さらさら特徴:表裏で異なる質感をもつ紙鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応
180kg  
竹はだGA 竹パルプ30%を使用した素材の用紙です。温かみが感じられる印象に仕上がります。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:クリーム色厚み:軽くて紙厚がある嵩高の紙手触り:かさかさECO:環境配慮型パルプ配合鉛筆〇:書き込みができるスタンプ〇:印鑑対応プリンター〇:対応
180kg  
ヴァンヌーボVG
スノーホワイト
用紙表面に独特のテクスチャがあります。キレイな高級感ある仕上がりになります。
塗工:塗工紙光沢:微光沢色味:白色度の高い紙手触り:かさかさECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合鉛筆△:書き込みにむいていないスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター×:使用は非推奨
195kg  
ミセスB-F
スーパーホワイト
きめ細やかで繊細な表現に向いています。風合い豊かな紙の質感が特徴的な高級印刷用紙です。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:白色度の高い紙手触り:さらさらECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター〇:対応
180kg  
Mr.B
スーパーホワイト
若干の粗さが力強い表現に向いています。風合い豊かな紙の質感が特徴的な高級印刷用紙です。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:黄みがかった白手触り:さらさらECO:環境配慮型パルプ配合鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター△:使用はむいていない
180kg  
アラベール
ウルトラホワイト
色の彩度、コントラストが弱くなり落ち着いた柔らかい雰囲気、水彩画や水墨画のようなデザインにおすすめです。
塗工:非塗工紙光沢:光沢のない紙色味:白色度の高い紙手触り:かさかさECO:FSC森林認証紙ECO:環境配慮型パルプ配合鉛筆〇:書き込みができるスタンプ△:インキが定着しにくいプリンター〇:対応
200kg  
ペルーラ
スノーホワイト
真珠のような表面が特徴の用紙です。発色も高い彩度で表現されます。高級感を出したい際に絶大な効果を発揮します。
塗工:塗工紙光沢:光沢のある紙色味:白色度の高い紙手触り:さらさらECO:環境配慮型パルプ配合特徴:パール調の光沢のある紙鉛筆〇:書き込みができるスタンプ×:インク・朱肉が定着しないプリンター△:使用はむいていない
180kg  
紙種 特徴 連量 オフセット オンデマンド

チケット印刷のオプションについて

加工オプション

印字オプション

校正オプション

そのほか

チケット印刷と合わせてよく利用される加工

ミシン目加工

ミシン目加工

手で切り離せるようなミシン目状の切り込みを入れます。チケット印刷では、ミシン目加工1本まで印刷とセットになっています。0本から2本まで、通常のミシン目か、より目が細かいマイクロミシン目(オフセット印刷のみ対応)を入れることができます。

連番印字

連番印字

連番の数字を印字します。1パターンの連続した数字のみの印字となります。

バリアブルテキスト印字

バリアブルテキスト印字

日本語や任意の文字列を含むテキストをバリアブルに印字します。イベント会場の座席番号やシリアルナンバーの印字にご利用いただけます。

タブのトップへ

チケット印刷のサンプル

商品サンプルをご覧いただけます

無料でお届け!商品サンプル請求フォーム

店頭でもお受け取りいただけます

店頭にて商品サンプルをご覧いただけます

デザインOP

「デザイン制作を依頼する」オプションでは、お客様よりご提供いただいたラフ・素材をもとに、弊社デザイナーが印刷物のデザイン制作をいたします。
高い完成度で効果的な印刷物に仕上げます。

  • 料金は、サイズと印刷の色数(片面または両面)によって変わります。
  • 詳細料金はご注文後にデザイン部署にてお見積書提出いたします。

料金例

サイズ・色数 料金 (税込) 納期
チケット(片面) 印刷費 + 8,500円~ 印刷納期 +2営業日*
チケット(両面) 印刷費 + 15,310円~ 印刷納期 +2営業日*

※土日祝はオプションの納期カウント対象外です

チケットはミシン目加工がセットです

コンサートやライブ、演劇、講演会をはじめ、各種イベントで活用されているチケット。半券を切り取りやすいように、ミシン目付きでの印刷が可能です。

チケット印刷には、ミシン目加工が1本無料でついています。長辺に対して垂直であれば、ミシン目の位置は自由にご指定いただけます。
ミシン目なしや、追加オプションでミシン目を2本入れることもできます。

また、オフセット印刷の場合は、ミシン目をマイクロミシン目に変更するオプションもございます。通常よりもミシン目が細かく美しい仕上がりとなるため、品質にこだわるチケットにオススメです。

印刷方式が選べます

一般チケットとプレミアムチケットで印刷方法を変えることで、仕上がりを分けるといった使い方もできます。

高精細オフセット印刷 品質重視の方にオススメです。一般的な商業印刷(AMスクリーニング175線)よりもさらにきめ細かい印刷です。小さな文字や写真も詳細部分まで鮮明に再現され、ディテールもはっきりしています。
当日出荷対応に対応しています。
オンデマンド印刷 小部数を低コストでスピーディに印刷したい場合に。また、オフセット印刷には対応していない用紙の取り扱いがあり、特殊紙を含む20種類の用紙を取り揃えております。用紙にこだわりたい方にオススメの印刷方法です。見た面、質感、手触りもそれぞれで個性的なチケットを作成することができます。

最大1万部まで翌日出荷OK

イベント規模によって配布数が異なるチケット。最低100部から大量印刷まで承っております。オフセット印刷であれば最大1万部まで翌日出荷(1営業日プラン)に対応しています。

柔軟なサイズ設定が可能

サイズは最小50×100mm、最大75×210mmで、この範囲内で自由にサイズを設定できます。ミシン目の位置もご指定いただけます。(データ作成の注意点
チケットに限らず、金券等の作成にもご利用ください。

対応用紙が豊富

最も人気があるのはコート紙110kgのチケットです。ハガキやハガキよりも厚みのあるチケットをお探しの方には連量180kg以上の用紙、コピー用紙程度の薄いチケットをお探しの方には連量70kg程度の用紙がおすすめです。
さらに個性的なチケットをお求めの場合は、特殊紙(オンデマンド印刷商品)もご検討ください。

対応オプションが豊富

座席番号や管理番号の印字に欠かせない「連番印字」「バリアブルテキスト印字」に対応。
高級感を求める場合には、「箔押し加工」や「エンボス加工」がおすすめです。一工夫あるデザインのチケットは、公演に行った思い出の品になります。(対応オプション一覧はこちら

画像をクリックすると拡大します。

チケットとは

チケットとは、日本語では切符を意味します。日本国内でも、乗車券・入場券・食券などを総称して英語のチケット(ticket)と呼ばれることが多いです。
一般的には、劇場、映画館、コンサート、スポーツ観戦などの入場料金を支払ったことを証明する証票のことを言います。その他にも、美術館、博物館、水族館に入る証票は入館券、動物園、植物園、遊園地に入るための証票は入園券と呼ばれています。

形状は横長や縦長のもの多く見られます。また、シアター、シネマ、競技施設の入場券は、半分に切り取りやすいようミシン目が入っているもの、座席番号などをナンバリングを印字したものが多くあります。切り取られた券片を半券といい、座席の確認や施設へ再入場する際に使われる他、半券が領収書代わりにもなります。
そのほか、地図や実施時間、連絡先などを明記することで、会場案内の役割も果たせます。

印刷アイデア集

このページのトップに戻る

商品注文の流れ

ご注文
2. ご注文

ご入稿
3. ご入稿

データチェック
4. データチェック

印刷工程
5. 印刷・加工

出荷
6. 出荷

ご注文の手順を見る

高精細オフセット印刷

チケット印刷

オンデマンド印刷

チケット印刷

データ作成

チケット印刷のデータ作成ガイド チケット印刷のテンプレート

このページのトップに戻る

TOP

ご案内いたしますインフォメーション

閉じる
コールセンター
平日9:00-19:00/土日祝9:00-18:00