コールセンター〈年中無休/年末年始は除く〉077-518-7788

ユーザー登録 無料サンプル請求 会社概要

ご支給用紙への箔押し加工専門サービス
加工サービスの詳細

加工料金について

料金例

DM+箔押し

キラリと輝く箔押しでアイキャッチ効果大

  • 加工サイズ:5×5cm
    (加工面積:25cm²以内)
  • 製造数:1000部
  • 加工日数:5営業日
  • 版新(保管なし)25cm²
  • 料金例:税込¥16,685
名刺+箔押し

版の流用でキラリと光る個性を演出

  • 加工サイズ:2×5cm
    (加工面積:25cm²以内)
  • 製造数:100部×3
  • 加工日数:5営業日
  • 版新規(保管有り)+版流用
  • 料金例:税込¥21,027

料金一覧表

  • 1…ホログラム箔をご利用の場合は、加工単価に税込5.39円追加、箔押しカラー(黒、白)は税込2.75円追加となります。(通常の加工単価が+8.38円の場合、ホログラム選択時は+13.77円となります。)
  • 2…初回ご注文時(版新規の場合)は、土・日・祝日については加工日数に含みません。
  • 版持込の場合は、「7mm厚の銅版もしくはマグネシウム版」のみご利用が可能です。
価格表(税込価格)
加工面積 版保管 基本料金加工単価※1加工日数※2
25cm² 版新規(保管有り) 11,187円 @8.38円 +5営業日*
版新規(保管なし) 8,305円 @8.38円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 3,663円 @8.38円 +3営業日*
50cm² 版新規(保管有り) 16,214円 @9.43円 +5営業日*
版新規(保管なし) 12,177円 @9.43円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 4,719円 @9.43円 +3営業日*
100cm² 版新規(保管有り) 25,828円 @10.47円 +5営業日*
版新規(保管なし) 18,590円 @10.47円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 5,764円 @10.47円 +3営業日*
150cm² 版新規(保管有り) 35,332円 @12.57円 +5営業日*
版新規(保管なし) 25,014円 @12.57円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 6,809円 @12.57円 +3営業日*
200cm² 版新規(保管有り) 45,364円 @16.76円 +5営業日*
版新規(保管なし) 25,014円 @16.76円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 7,854円 @16.76円 +3営業日*
400cm² 版新規(保管有り) 74,173円 @27.24円 +5営業日*
版新規(保管なし) 54,373円 @27.24円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 8,910円 @27.24円 +3営業日*
470cm² 版新規(保管有り) 88,110円 @31.43円 +5営業日*
版新規(保管なし) 60,588円 @31.43円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 9,955円 @31.43円 +3営業日*
625cm² 版新規(保管有り) 117,535円 @47.15円 +5営業日*
版新規(保管なし) 78,012円 @47.15円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 11,000円 @47.15円 +3営業日*
940cm² 版新規(保管有り) 167,739円 @62.85円 +5営業日*
版新規(保管なし) 109,659円 @62.85円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 12,045円 @62.85円 +3営業日*
1250cm² 版新規(保管有り) 224,587円 @94.28円 +5営業日*
版新規(保管なし) 148,368円 @94.28円 +5営業日*
版流用(増刷)・持込 20,955円 @94.28円 +3営業日*

このページのトップに戻る

加工可能な用紙・仕様

基本料金内で加工可能な仕様

下記以外の連量・サイズへの加工をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。

用紙の厚み(連量)
1枚の厚さ:110kg~360kg程度
印刷物のサイズ
ハガキ~A3サイズ
(幅100mm~297mm、高さ148mm~420mm)
»名刺サイズなどハガキサイズより小さな印刷物への箔押し加工をご希望の場合
加工可能面積
25cm²以上1250cm²まで
※加工可能範囲の計算方法は、データ作成ガイド/箔押し面積の計算についてをご確認ください。
※加工面積によって料金が変わります。»料金一覧表 / »面積の計算方法
対応部数
100~10,000部まで
※「版新規(保管なし)」の場合は3,000部まで
納期
(加工日数)
受付完了から
【新規でご注文の場合】5営業日以内[土日祝日はカウントしない]
【増刷・版持込の場合】3営業日以内[土日祝日もカウント]
※受付完了のタイミングは加工サービスご利用の流れをご確認ください。
用紙について
弊社取り扱い用紙の他、弊社に取り扱いない用紙も対応させていただきます。
【推奨用紙】
・コート紙やマットコート紙・上質紙など一般的な印刷用紙
・ケント紙などの非塗工紙や比較的表面が平滑なファンシーペーパーなど
  • 凹凸のある用紙の場合、箔がうまくのらない場合があります。
  • ニス・蝋引き加工やシールの剥離紙など、表面に水をはじくような加工がされていた場合、箔が定着しない場合があります。
オプション
仕上げ断裁(無料)
  • 送付いただく印刷物に、仕上げ用のトリムマーク(トンボ)が必要です。
  • 最小で50mm×50mmまで断裁可能です。
  • 矩形以外の形状(打ち抜き加工が必要な形状)の場合はお問い合わせください。
版持込の場合
お持ち込み可能な版の仕様は以下のとおりです。
【材質】銅版もしくはマグネシウム版
【厚み】7mm

はがきサイズより小さな印刷物への箔押し加工をご希望の場合

仕上げ前(仕上げ断裁や打ち抜き加工前)の状態の印刷物をご送付ください。
ご送付いただく印刷物が、はがきサイズ(100mm×148mm)以上であれば、加工サービスのご利用が可能です。

名刺サイズの場合

仕上げ断裁前の状態で用紙のサイズがハガキサイズ以上であれば加工可能です。

用紙のサイズがハガキサイズ以上であれば加工可能

矩形以外の形状の場合

打ち抜き前の状態で用紙のサイズがハガキサイズ以上であれば加工可能です。

用紙のサイズがハガキサイズ以上であれば加工可能

このページのトップに戻る

箔押しデータの作成について

「新規」または「版持込」でご注文の際は箔押し版作成用のデータが必要です

はがきサイズ~A3サイズの印刷物の場合

はがきサイズ~A3サイズの印刷物の場合

  • 印刷物と同サイズのトリムマークの作成
  • 天地の指定

はがきサイズより小さな印刷物の場合

はがきサイズより小さな印刷物の場合

  • 印刷物と同サイズのトリムマークの作成
  • 仕上がりサイズのトリムマークの作成
  • 天地の指定

箔押し加工の面積を計算する方法

箔押し加工は、加工部分全体を直線で囲んだ総面積にて加工料金を計算いたします。
複数オブジェクトを離れて配置されている場合は、一番外側の加工部分を囲んだ面積で計算します。

離れて配置されている場合でも、一番外側を囲んだ面積で計算してください。

正しい計算方法

正しい計算方法

間違った計算方法

間違った計算方法

データ作成時の注意点

データはK(黒)のみで作成してください

箔押し部分のデータは、カラーK100%が設定されたオブジェクトのみで作成してください。ぼかし等は使用しないでください。

箔データはK100%で作成

文字の大きさ、線の太さにご注意ください

オブジェクトの幅は0.5pt(0.1765mm)以上、文字サイズは7pt(2.471mm)以上を推奨いたします。
それよりも小さなサイズで作成されると、潰れなどが発生しやすくなり美しく仕上がりませんのでご注意ください。

  • 文字は必ずアウトライン化してください。
  • フォントについてはゴシック体を推奨しております。とくに明朝体の文字等はうまく箔押しされない場合があります。
線は0.5pt、文字は7pt以上

画像データは使用できません

箔押し用データ内に、画像データ(ビットマップデータ)は使用しないでください。

このページのトップに戻る


ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください

TEL:077-518-7788
[平日] 9:00~19:00
[土日祝] 9:00~18:00

【印刷物送付先】 WAVE本社・滋賀事業所
〒524-0041 滋賀県守山市勝部6-2-1 加工サービス係

お問い合わせフォームもご用意しております。1営業日以内にご返答を差し上げます。
お問い合わせフォームはこちら

このページのトップに戻る

TOP

ご案内いたしますインフォメーション

閉じる
コールセンター
平日9:00-19:00/土日祝9:00-18:00