コールセンター〈年中無休/年末年始は除く〉077-518-7788

ユーザー登録 無料サンプル請求 会社概要

ご利用は3ステップで簡単です

ご注文・入力

カレンダーの形を選択

カレンダー、名入れの仕様詳細を選択

仕様詳細を選択

商品の詳細ページにて各項目ご希望の仕様をお選びいただき、「料金表を見る」ボタンをクリックしてください。

例)レイアウト、始まり曜日、名入れ情報のフォントや色などをお選びいただけます。

ご希望の商品をカートへ

料金表をクリック

料金表より、納期・部数等をお選びください。
料金表の料金をクリックすると、商品が選択された状態となります。

仕様の選択、名入れ情報の入力

名入れ情報の入力

STEP3の「オプションの選択・追加」にて、選択された項目に間違いがないかご確認ください。
「商品への名入れ」項目に、名入れ情報の入力をし、カートへ入れてください。

※「社名」は必須項目となります。

ご注文の確定

ご注文の確定

商品のご注文完了までお進みください。

  • ご注文内容確認メールを送付いたします

矢印

素材データ(写真、ロゴなど)のご支給

素材データをフォルダに入れる

素材は指定のファイル名に変更いただいた上で、フォルダに入れてください。
各素材のファイル形式、サイズ、ファイル名などはリンク先をご確認ください。

フォルダの圧縮

フォルダの圧縮

素材を入れたフォルダを圧縮し、一つの圧縮ファイルを作成してください。
データフォルダの圧縮方法

圧縮ファイルの入稿

圧縮ファイルの入稿(WEBアップロード入稿の場合)

ご注文後にお送りしたメールに記載されている、アップロード用URLにアクセスし、ファイルをアップロードしてください。
WEBアップロードの流れ

矢印

デザイナー

弊社クリエイティブステーションの担当デザイナーが、ご注文内容に沿った名入れデータの作成に取りかかります。
ご注文のタイミングによって、校正用PDF(デザインデータ)の提出までの目安が異なります。詳細は、入稿時間についてをご確認ください。

矢印

デザインの確認

デザインの確認用PDFをチェック

校正用PDF
  • 校正確認用PDFを送付いたします

弊社にて、デザインのご確認用のPDFを作成し、メールにて送付いたします。

メールに記載されたURLより校正確認用PDFをダウンロードいただき、内容に問題がないか、校正をしていただきます。
校正についてはデザイン確認・校正についてをご確認ください。

校了(印刷開始の指示)

校了メール

データに問題がなく、そのまま印刷へ進めても良い場合には校了のご返事をいただきますようお願いいたします。
メールにて「校了です」と一文添えていただきご返信いただくだけで結構です。

この作業が行われない場合、印刷工程に進む事が出来ず、納期が延びてしまいますのでお気をつけください。

矢印

受付日確定

このページのトップに戻る

納期、受付等についての注意点

このページのトップに戻る

マイフォトカレンダー MENU

卓上ECOリング綴じカレンダー
卓上ECOリング綴じカレンダー

卓上タイプ。ウエーブで1番人気のカレンダー。

商品詳細を見る
卓上プラスチックケース入りカレンダー
卓上プラスチックケース入りカレンダー

卓上タイプ。ハガキサイズとB6サイズの2サイズ。

商品詳細を見る
ECO壁掛けカレンダー(タンザック)
ECO壁掛けカレンダー(タンザック)

壁掛けタイプで綴じ具もすべて紙製。A2サイズとA3サイズの2サイズ。

商品詳細を見る
中綴じ冊子カレンダー
中綴じ冊子カレンダー

壁掛けタイプ。開くとA3、折りたたむとA4サイズ。

商品詳細を見る
ポスターカレンダー
ポスターカレンダー

1年間のスケジュールが一目で確認できるA2サイズのポスターカレンダーです。

商品詳細を見る

このページのトップに戻る

TOP

ご案内いたしますインフォメーション

閉じる
コールセンター
平日9:00-19:00/土日祝9:00-18:00