オリジナルスタンプ作成スタンプ、印鑑、ハンコ、ブラザー浸透印
最短当日出荷対応
スタンプ台不要の浸透式インキを採用。インキ色とスタンプ色が同じで分かりやすい。スタンプの印影と同じラベルが付いてきて、スタンプの上に貼れるから、必要なスタンプがすぐ見つかる。契約書・領収書・納品書・注文書・注文請書・伝票・請求書などの事務関係書類の手書き不要。封筒・色紙・ノート・紙製ラベル・お絵かき帳・学校の持ち物・手紙・パッケージ・包装紙など、ありとあらゆるところに押印できて、省力・時短、超便利!住所印・会社印はチョー簡単オーダー。1個から作成OK。
オリジナルスタンプ作成の基礎知識、選び方
ウエーブのスタンプ作成の特長
用途に応じて選べます
オリジナルデザインスタンプ | お客様の作成データでオリジナルのスタンプが作れます。文字の他、ロゴマークやイラスト、写真もスタンプにできます。 |
---|---|
かんたん住所印/会社印 | WEB上で文字情報を入力するだけでスタンプを作れます。8種類のフォント(書体)からお好みのものをお選びいただけます。DTPソフトが使えない方も全く問題ありません。 |
1・2営業日以内出荷最小1~最大5部

朱肉、スタンプ台は不要!インク補充も可能です
インク内蔵タイプ(浸透インク)なので朱肉(スタンプ台)が不要、ポンと片手でもスタンプすることができます。
インクの色は黒と赤の2色をご用意。インク切れの際はインクを補充していただくことでより長くご利用いただけます。(※補充インクは付属オプションと単体別売りにて承っております。)
0営業日以内出荷最小1~最大5部


住所印/会社印とは
会社名や住所、電話番号などの文字情報を掲載したスタンプです。
領収書や小切手、伝票などをはじめとした事務関係の書類は、事業を行う上で欠かせません。しかしその都度、社名・氏名・住所・電話番号などを手書きで記入するのは手間になってしまいます。あらかじめ必要事項の印刷されたスタンプならば、ひと押しで記入が済むため非常に便利です。年賀状の差出人欄にも住所印がよく使われています。
オリジナルスタンプとは
文字やロゴマーク、イラストなどの情報を掲載したスタンプです。
ロゴスタンプや似顔絵スタンプなど、目的に応じて幅広い用途で使えます。
オリジナルスタンプの活用例
- ロゴスタンプを無地の紙袋や封筒、パッケージに押せば、オリジナルのパッケージができあがり!
- 観光地、駅、店舗で開催されるようなスタンプラリーのスタンプに。
- セキュリティスタンプも作成可能。DMや住所が記載された封筒などの処分にスタンプを押して、個人情報の保護ができます。
- 折り曲防止や割れ物注意といった配送サービスで注意して欲しいこともスタンプで簡単に表記することができます。
- 「日付日時」の表記やチェック項目が入ったスタンプは、伝言メモやスケジュール管理に便利です。
- イニシャルや似顔絵のスタンプを作成して紙に押せば、自分だけのレターヘッドが簡単に作れます。
- ノート、お絵かき帳、オムツといったグッズの名入れにもおすすめです。
- 企業ロゴやキャラクターデザインを取り入れたスタンプをオリジナルグッズとして制作し、販売したり、配布・使用するという方法もあります。
オリジナルデザインスタンプ
- データ入稿必須
- 選べるサイズ8種類/インク色(黒、赤)2タイプ
ロゴマークや写真、イラストを使用する等、オリジナルデザインでの作成が可能です。
サイズ | 最安値 | 対応(mm) |
---|---|---|
住所印1438 | ![]() |
11.9mm×36.2mm |
住所印1850 | ![]() |
15.9mm×47.8mm |
住所印2260 | ![]() |
19mm×56.9mm |
住所印2770 | ![]() |
23.7mm×67.1mm |
住所印3458 | ![]() |
31.2mm×54.9mm |
住所印4090 | ![]() |
37.3mm×86.7mm |
角印2020 | ![]() |
17.9mm×17.9mm |
角印2727 | ![]() |
24mm×24mm |
かんたん住所印/会社印
- データ入稿不要
- 選べるサイズ3種類/インク色(黒、赤)2タイプ
WEB上で文字情報を入力していただき弊社にてレイアウトいたします。
サイズ | 最安値 | 対応(mm) |
---|---|---|
住所印2260 | ![]() |
19mm×56.9mm |
住所印2770 | ![]() |
23.7mm×67.1mm |
住所印4090 | ![]() |
37.3mm×86.7mm |
スタンプのサイズ
「オリジナルデザインスタンプ」は8種類、「かんたん住所印/会社印」は3種類をラインアップ。用途・デザインに応じて最適なものをお選びください。小さなサイズのスタンプならば、持ち運びにも重宝します。同じデザインで小さいタイプと大きいタイプを用意するといったように、バリエーションを持たせることも可能です。
本体カラーについて
お選びいいただいたインクが黒 → 本体カラー黒
お選びいいただいたインクが赤 → 本体カラー赤

仕様/特徴
- 使用素材
ブラザー製のスタンプ作成機
ブラザー工業製のスタンプ作成機、浸透印を使用しております。
スタンプ印面:多孔性樹脂 ※サーマルヘッドによる熱溶融転写方式- インク色
-
特色1色(黒、赤のどちらかを選択)
約3,000回(目安)の捺印が可能なインクを補充した状態でお届けします。
※スタンプ本体の耐久性は約20,000回(目安)となっております。
※画像はイメージです。
- 納期
- 1営業日または2営業日より選択
複数ご注文の場合は追加で納期をいただくことがございます。商品についてのご質問等、気軽にお問い合わせください。 - 対応個数
- 1個~5個
- 付属品
-
IDラベル
スタンプ上部に貼付けてご利用いただける印影をプリントしたIDラベルを、ご注文の個数分同梱いたします。
※貼付け方の詳細は、同梱の資料をご確認ください。
※画像はイメージです。 - オプション
- 補充インク追加オプション
補充インクについて
補充インクの追加購入が可能です。オプションとしてお選びいただくか、別途単品よりご注文ください。
インクの補充方法
専用の補充インクカートリッジを使用します。1本ずつ切り離し、ノズル部分をねじり取ってください。
※インクカートリッジは1セットにつき6本入っております。

スタンプのグリップを外してください
スタンプのグリップと印面部をそれぞれつかみ、取り外してください。印面部の中にインクの補充口が確認いただけます。

各インク補充口にインクを1本ずつ入れてください
補充口にカートリッジを差し込み補充してください。補充後、インクが染み出るまで印面を下にして置いておきます。

スタンプサイズ | 補充口の数 |
---|---|
■住所印1438 ■角印2020 | 1箇所 |
■住所印1850 ■角印2727 | 2箇所 |
■住所印2260 ■住所印2770 ■住所印3458 | 4箇所 |
■住所印4090 | 6箇所 |
※インク補充口の数はスタンプサイズによって異なります。補充口1個所につきインク1本ずつ補充してください。
商品についての注意点
- スタンプは、主に非塗工紙(上質紙など)への押印に向いています。コート紙などの塗工紙に押印されると、インクの乾きが遅く、にじみなどの原因となります。用紙によって押印できないものもございますので、お客様で事前のテストをしていただきますようお願い致します。
- 御璽(天皇の印)、国璽(日本国の印)、公官庁、公務員の印を複製することは禁止されています。
- 他人の印章を複製すること、著作権の対象となる写真・絵画などの著作物を作者に無断で複製することは禁止されています。