データ不備の際の再入稿(再送信)方法と注意点
ご入稿いただいたデータに不備があった場合、お電話またはメールにて不備の内容をご連絡いたします。
データの不備内容を修正後、再度データをご送付ください。
データの再入稿(再送付)についての注意点
受付日は再入稿された時点に変更となります
受付日は完全データを弊社にて受領した日時によって決定します。再入稿(再送付)のタイミングによっては、受付日が変更となり納期のズレが発生する場合がありますのでご注意ください。
再入稿(再送付)されたデータは随時データチェック工程へ進行いたします。
データチェック工程後に再々入稿される場合は、所定の差し替え料金が発生する場合がございます。
再入稿(再送信)の方法
再入稿は、初回のご入稿時と同様の手順で行っていただけます。
各入稿方法のご利用手順
- オートデータチェック入稿1ファイルにつき2GB(総容量2GB)まで
- WEBアップロード入稿1ファイルにつき2GB(総容量2GB)まで
- E-mail入稿3MBまで
- メディア入稿
- 弊社以外のサーバへアップロード