B3サイズの大きさは?寸法や用途、サイズの選び方を紹介
B3サイズは515mm × 364mm
B3サイズは、515mm × 364mmです。B3サイズは、A2とA3の間のサイズで、ポスター(車両広告)や新聞折込チラシ(大きめのサイズ)などによく使われています。
寸法 |
|
---|---|
面積 | 1874.6平方センチメートル |
最適なサイズの封筒 |
|
B3サイズの使用用途とは
- ポスター(車両広告):
電車の中吊り広告やドア横広告、バスの運転席裏の広告などにB3サイズが採用されています。これらの広告は、移動中の人の目に触れる機会が多く、短い時間で情報を伝えたい場合に効果的です。 - 新聞折込チラシ:
大きめのチラシとしてよく利用されます。特に、商品の詳細な情報を伝えたい場合や、クーポン券などを大きく表示したい場合などに適しています。 - その他:
パンフレットやカタログの一部、メニュー表など、様々な印刷物で利用されています。A3サイズよりもコンパクトで、A4サイズよりも情報量が多いという特徴から、幅広い用途で活用されています。
B3サイズと他のサイズの違い
B3サイズに近いサイズとしては、一回り小さいA3サイズ(420mm × 297mm)、一回り大きい A2サイズ(594mm × 420mm)があります。
A3サイズは飲食店のメニュー表で利用されることの多いサイズです。
A2サイズはポスターやカレンダーなど、視覚的に訴求力を求められる印刷物によく用いられるサイズです。
A判とB判の違い
A判とB判は、どちらも日本でよく使われる紙の大きさの規格ですが、実はいくつかの違いがあります。
規格
- A判:JIS規格とISO規格で共通のサイズです。
- B判:JIS規格とISO規格でサイズが異なります。(日本では一般的にJIS規格のサイズが使用されています。)
サイズ
- A判:A0(1189×841mm)を基準に、数字が大きくなるごとに半分のサイズになります。A4(297×210mm)が最も一般的です。
- B判:B0(1456×1030mm)を基準に、数字が大きくなるごとに半分のサイズになります。B5(257×182mm)が代表的なサイズです。
用途
- A判:ビジネスシーンで多用されており、世界中で使われているため海外とのやり取りにも便利です。
- B判:日本の伝統的な紙の寸法に基づいています。交通広告や、教材、本などはB判が使用されることが多いです。
B3サイズを郵送する方法
B3サイズは折って封筒に入れるか、細長い箱や筒に丸めて入れて送付します。
平らな状態で送付する場合は、折り目が付かないように上下からダンボールなどで挟み、包装します。さらにダンボール箱に入れると安心です。
MAP折りやクロス16頁折りにして角7封筒に入れる *1
クロス8頁折りにして角4封筒に入れる *1
2つ折りにして角1封筒に入れる *2
折らずにそのまま角B3封筒に入れる *3
*1…定形外郵便(規格内)で郵送可能。料金は重量・サイズで変動。(厚み3cmを超える場合は規格外料金)
*2…定形外郵便(規格外)で郵送可能。料金は重量・サイズで変動。
*3…ゆうパックや宅配便で送付可能。(送料は縦横高さの合計サイズ、重量、差出元住所、届け先住所によって異なる)
折らずに丸めて箱に入れる *4
ダンボールで挟んでから包む *5
*4…定形外郵便(規格外)で郵送可能。料金は重量・サイズで変動。(長辺60cm または 縦横高さの合計が90cmを超える場合は郵送不可)
*5…ゆうパックや宅配便で送付可能。(送料は縦横高さの合計サイズ、重量、差出元住所、届け先住所によって異なる)
規格内 | 規格外 | |
---|---|---|
最大値 | ||
最小値 |
重量 | 料金 | |
---|---|---|
規格内 | 規格外 | |
50グラム以内 | 140円 | 260円 |
100グラム以内 | 180円 | 290円 |
150グラム以内 | 270円 | 390円 |
250グラム以内 | 320円 | 450円 |
500グラム以内 | 510円 | 660円 |
1キログラム以内 | 750円 | 920円 |
2キログラム以内 | 取り扱いなし | 1,350円 |
4キログラム以内 | 取り扱いなし | 1,750円 |
出典元:日本郵便(定形郵便物・定形外郵便物の料金 )(2024年10月時点の料金です)
B2サイズの送付は宅配便が使用可能
宅配便を利用する際の注意点配下のとおりです。
- サイズ制限: 各宅配便会社によって異なりますが、通常は長さ、幅、高さの合計が170cm以内、重量が30kg以内などが一般的です。
- 梱包: ポスターを筒状に丸めて専用の筒に入れるか、厚紙などで補強して箱に入れて送るなど、折れ曲がらないようにしっかり梱包する必要があります。
- 送料: サイズや重量、配送先によって料金が異なります。
サービス名 | サイズ制限 (3辺合計) |
重量制限 | その他 |
---|---|---|---|
ヤマト宅急便 | 200cm以内 | 30kg以内 | |
飛脚宅配便 | 160cm以内 | 30kg以内 | 3辺合計が160cmを超える時(上限は260cm)または重量が30kgを超える時(上限は50kg)は「飛脚ラージサイズ宅配便」 |
ゆうパック | 170cm以内 | 25kg以内 | 25kgを超える場合は「重量ゆうパック」 |
まとめ
B3サイズの寸法は515mm×364mmで、JIS規格です。
もっとも一般的な紙のサイズであるA4(297mm×210mm)の3倍の面積です。
B3サイズは車両中吊り広告やドア横広告でお馴染みのサイズです。小さめのポスターや折り加工を加えてパンフレットとしてもよく利用されています。
B3サイズに近いサイズとしては、一回り小さい A3サイズ(420mm × 297mm)、一回り大きい A2サイズ(594mm × 420mm)があります。
送付時は、折って封筒に入れるか、丸めて筒や箱に入れることで郵送が可能です。折ったり丸めたりせずに送る場合は宅配便を利用する必要があります。