WAVEデザインカレンダー

(2026年版)

キャットタワーの上で

キャットタワーの上で

木登りが得意で、高いところが大好きな猫にぴったりのキャットタワー。ちょこんと座る姿がとても可愛らしく、みんなで仲良くゆったりくつろいでいる様子は見ているだけで心温まります。

[1月] こたつ布団に包まれて

[1月] こたつ布団に包まれて

猫は暗くて狭い場所が大好き。そのうえ暖かく過ごせるこたつは猫にとって最高の空間なのでしょう。寒い冬の日、こんなふうにぬくもりを感じられるのは猫にとって最高の贅沢ですね。

[2月] 毛糸と猫

[2月] 毛糸と猫

ふわふわのブランケットにくるまれた猫が、大切そうに毛糸を抱きしめています。丸めた毛糸は、転がしたり噛んだりして遊ぶのにぴったり。お気に入りのおもちゃなのかもしれません。

[3月] カモミール畑の子猫

[3月] カモミール畑の子猫

カモミールの花に囲まれて日向ぼっこをする子猫。カモミールには安眠効果やリラックス効果があるそうです。あたたかい日差しを浴びて少しうとうとウトウトしているようにも見えます。

[4月] 桜の絨毯

[4月] 桜の絨毯

降り積もった桜の花びらがまるでピンク色の絨毯のようです。猫は動き回るものを見るとつい夢中になってしまう習性があります。ひらひらと舞い散る花びらが気になっているのでしょうか。

[5月] キャットタワーの上で

[5月] キャットタワーの上で

(表紙と同様)

[6月] じゃれ合う子猫

[6月] じゃれ合う子猫

植木鉢の中で小さな体を寄せ合って仲良くじゃれあう2匹の子猫たち。初めて見る景色に興味を示して外をキョロキョロと眺めて身を乗り出す姿は、無邪気で愛らしく微笑ましい光景です。

[7月] くつろぎの時間

[7月] くつろぎの時間

猫は安心してリラックスしているときや、甘えたいときに両手をあげてお腹を見せるそうです。仰向けに寝転がり、無防備な可愛らしい姿は、まるで「撫でて」と言っているかのようです。

[8月] 海辺でたたずむ猫

[8月] 海辺でたたずむ猫

晴れた日に海沿いの堤防でくつろぐ猫。海風が心地よいのか目を細めてリラックスしている様子です。海辺には猫が集まるといいますが、釣り人からのお裾分けを期待しているのでしょうか。

[9月] バスケットに入った猫

[9月] バスケットに入った猫

バスケットにすっぽり収まった子猫。やわらかいブランケットにご満悦の表情です。綿毛のようにふわふわな産毛はベビーコートと呼ばれ、生後半年ほどで成猫の被毛に替わっていきます。

[10月] ラグの上でくつろぐ猫

[10月] ラグの上でくつろぐ猫

真っ白でふわふわの毛並みの猫がピンクのラグの上でのんびりくつろいでいます。足を伸ばし、お腹を見せて寝転がるのは信頼と安心感の表れで、とても穏やかな雰囲気を感じさせます。

[11月] はじめましての挨拶

[11月] はじめましての挨拶

猫は相手の猫に興味があるときや仲良くしたいときに鼻を近づけて挨拶をします。まるで「はじめまして!どこから来たの?」とお話ししているようです。子猫は少し緊張気味のようです。

[12月] クリスマスの過ごし方

[12月] クリスマスの過ごし方

イルミネーションやキラキラモールなど、クリスマスの飾り付けがされた部屋で気持ちよさそうに眠る子猫。ニットの靴下を枕にして、大好きなおやつをもらう夢でも見ているのでしょうか。

2026年デザインカレンダーの一覧


WAVEデザインカレンダーとは?

選べる3つのカレンダー

SHERE このページをシェアする


TOP