印刷用語集

2010.11.25  

丁付け(ちょうづけ)

ここ何年も前から繰り返し耳にして、すっかりお馴染みの「エコ」という言葉。
私はよく「節約」や「ケチ」といった少しネガティブな言葉を「エコ」に置き換えて使用しています(‾∇‾;)
「エコ」はとっても汎用性のある言葉ですね。

そんなエコの観点からも興味深い、今回のテーマは「丁付け」です。

丁付けとは?

「丁付け」の直接の意味は「書物に枚数や頁数をつけること」です。
今回は少し違った視点で「丁付け」をご説明したいと思います。

簡易校正は複数のデータを丁付けできる

以前の記事「簡易校正の色々な利用法」で利用法をご説明致しましたが、実際にご利用される際”ポストカード”と”名刺”といった異なる商品を校正したい時などありませんか?

そういった場合、それぞれを別々にご注文頂かなくても簡易校正のサイズ(318mm×468mm)内に2つの商品をレイアウトしてご注文していただく事ができます。

この様なレイアウトの方法を複数の”丁付け”と言います。
簡易校正は、断裁を必要としない為、この様に”エコ”なご注文が出来ますので是非ご活用下さいませo(^∇^)o

▼下図は具体的な丁付けの方法です▼
丁付

簡易校正の詳細はこちら